忍者ブログ
平成21年10月7日(水)
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+オススメ
+最新CM
+最新TB
+プロフィール
HN:
阿武松緑之助
HP:
性別:
男性
自己紹介:
宜しくお願い申し上げます。
+バーコード
+ブログ内検索
+P R
+カウンター
+アクセス解析
+忍者アド
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



加齢臭対策に!

柿渋石鹸 実のちから



  



柿タンニンを凝縮したこの白い固まりが、あなた自身も気がつかない、あなたの体臭を、元からガッチリ分解します!

加齢臭とは?・・・中高年特有の体臭の俗称。2000年12月11日に、資生堂の研究所により、中高年特有の体臭の原因が不飽和アルデヒドのノネナールであることが発見された。この体臭は、資生堂により「加齢臭」と言う名称が付けられた。

柿タンニンとは?・・・渋柿には「柿渋」と呼ばれる1~2%程度の可溶性タンニン(カキタンニン)が含まれており、強烈な渋味を示す。甘柿あるいは渋抜きをした渋柿(樽柿または干し柿)では、これらのタンニンが不溶性のものに変化しており、渋味を感じない。カキタンニンはカテキン類のうちエピカテキン、カテキンガレート、エピガロカテキン、ガロカテキンガレートが1:1:2:2の比率で分子縮合した分子量15000程度に達する高分子化合物でデルフィニジン系プロアントシアニジンポリマー、あるいは縮合型タンニンに分類される。未熟バナナ、イナゴマメと並び、青果三強渋味成分とされる。強力なタンパク質凝固作用を持つことから、清酒清澄剤、防腐剤などに利用される。

柿タンニンの特製とは?・・・食品、医薬品、日用雑貨の原材料として長い歴史を持つ天然物であり、その特性を利用した用途は次の通りである。

・食品として摂取すれば口臭を抑え虫歯の予防になる。
・便臭、オナラ悪臭を抑える。
・胃腸よりアルコールの吸収を抑制すると共に分解物アセトアルデヒトを速やかに排泄する。
・体臭や靴下の悪臭を抑える。
・ダニ、蝿の忌避剤となる。
・腸による糖質、脂質の吸収を抑制するため、肥満防止に役立つ。

柿タンニンの安全性は?・・・柿タンニンについては、1995年に財団法人日本食品分析センターの安全確認を得ている。また、食品添加物の規格、基準をふくむ食品規格を制定しているFAO(国際連合食料農業機関)とWTO(世界保健機関)合同の国際食品規格委員会の食品添加物専門委員会において「ADI(1日摂取許容量)は特定しない」と安全性評価がされており、その点では安全といえる。


加齢臭を分解消臭!送料無料2個セット

柿渋の泡が加齢臭や汗の臭いを予防!

コシのある泡で汚れを吸着♪

【あす楽対応_東北】~【あす楽対応_九州】

★【宅急便送料無料】

【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】

柿渋石鹸【実のちから】100g×2個セット

価格 2,980円 (税込) 送料込

レビューを 書くので【消臭スプレー】を付ける
      書くので【泡立てネット】を付ける



送料無料2個セット柿渋の泡が加齢臭や汗の臭いを予防!コシのある泡で汚れを吸着♪【あす楽対応...


  


 



※洗濯時の加齢臭対策・・・洗剤と同量の重曹・洗剤ならアリエール・柔軟剤にはダウニーを使うのがオススメです!










PR
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.