忍者ブログ
平成21年10月7日(水)
+カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
+オススメ
+最新CM
+最新TB
+プロフィール
HN:
阿武松緑之助
HP:
性別:
男性
自己紹介:
宜しくお願い申し上げます。
+バーコード
+ブログ内検索
+P R
+カウンター
+アクセス解析
+忍者アド
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



靴の湿気を除去!

繰り返し使える!

エコシューズドライヤー









◆意外と見落としがちな靴の湿気。靴の内部は湿気がこもり細菌の恰好のすみかとなっています。エコシューズドライヤーはそんな靴の湿気を内部のシリカゲルの働きにより除去し、臭いの元となる細菌が増殖しにくい環境に近づけます。あなたの靴を常にさらっとした状態に保つシューズドライヤー。AC電源に接続し、内部のシリカゲルを再生させることで繰り返し使用することができる環境にも優しい商品です。

■毎日のビジネスシューズのお手入れに
■女性用の靴にも入る靴専用の形状
■お気に入りのスニーカーにも
■シーズンを終えたブーツの保管前のケアに
■出張・旅行・ゴルフのお供に。コンパクトなので荷物になりません。
■靴箱の除湿にも

◆LIDエコシューズドライヤーは、再生のタイミングを色で表示する機能を備えています。エコシューズドライヤーは、内部のシリカゲルが、湿気を吸収するにつれて、インジケーターの色がブルーからピンクに変わります。青みがなくなりピンクになったときが、再生のタイミングです。本体裏面のプラグを立ち上げます。AC100Vコンセントに差し込み、湿度インジケーターが、ブルーに変わるまで待ちます。再生が終了したら、プラグを元の位置に戻します。

※再生に必要な時間は、およそ10時間です。周囲の気温、湿度およびエコシューズドライヤーの吸湿の程度により、大きく変動します。再生の度合いは、湿度インジケーターの色で判断してください。
※早めの再生が、短時間での再生のコツです。
※再生中、および再生直後は、本体が熱を帯びています。取り扱いには十分注意してください。
※再生中には周囲に紙や布など燃えやすいものを周囲に置かないでください。また、それらのもので本体を覆わないでください。

■商品仕様

商品サイズ (約)145×62×50 mm
商品重量 (約)205g ※乾燥時 1個あたり
材質 本体;ABS樹脂、ポリカーボネート 電源 AC100V
消費電力 10W ※1個あたり
乾燥剤(内容量) シリカゲル(約135g) ※1個あたり
梱包内容 本体2個、取扱説明書

■注意
本製品は、靴の内部の湿気の除去用です。濡れた靴を乾燥させる用途には適していません。


靴の湿気を除去 繰り返し使える エコシューズドライヤー

商品番号 131 希望小売価格 2,980円 (税込)

販売価格 1,470円 (税込) 送料別



L.I.Dエコシューズドライヤー LD-150★靴の湿気を除去するシューズドライヤー





グッドチョイス


 この商品を安値順に楽天市場内で検索します! 























PR
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.