忍者ブログ
平成21年10月7日(水)
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+オススメ
+最新CM
+最新TB
+プロフィール
HN:
阿武松緑之助
HP:
性別:
男性
自己紹介:
宜しくお願い申し上げます。
+バーコード
+ブログ内検索
+P R
+カウンター
+アクセス解析
+忍者アド
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



TV・雑誌等で話題沸騰!日本のお台所で50年!

素材自体の水分で調理する 無水鍋 20cm

レシピブックが付属しています



  






当店通常価格 8,800円 (税込)

価格 7,480円 (税込) 送料込


■無水鍋を使うと、乾燥物以外は水は加えず、食品自体に含まれている水分だけで調理ができます。素材の旨味を生かした美味しい料理ができあがります。

<ゆでる>
ホクホクと美味しいじゃがいもの丸ごとゆでも、カップ1杯の水で信じられないほど短時間ででき上がります。エビやカニ等は旨味たっぷりの無水ゆでが簡単にできます。

<蒸す>
ふたがぴったりと閉まり、保温性に優れているので、弱火で効率良く蒸し料理ができます。デリケートな素材の風味もビタミンも失われず、美味しく仕上がります。

<煮る>
乾燥物や水分の少ない野菜以外であれば、無水煮が可能です。煮くずれしにくく、ふっくら仕上がり、美味しさが確かに違います。

<焼く>
鉄に比べ3倍も熱を伝えやすく、温度が下がりにくいので、焼き物に適した「強火の遠火」の状態を作ります。焼きムラがなく、味はもちろん、見た目もきれいに焼き上がります。

<炒める>
おだやかな加熱でこげにくいので、炒飯も少量の油でベトつかず上手に炒められます。素材によっては油をひかなくても炒め物ができ、ダイエット料理もできます。

<炊く>
鍋の内部の温度が100度以上に上がるので、米が急速にアルファ化(デンプンに水を加えて加熱すると粘りが出てやわらかくなること)し、モチモチとした、羽釜に負けない炊き上がりになります。

<天火>
ふたや本体の側面も高温になるので、全体から熱が伝わり、ケーキやパンが簡単に焼けます。

<揚げる>
素早い熱回り、高い保温性により、ほんの少しの油でもカラリと揚がります。


サイズ 内径20cm、最大長さ:27.4cm(取っ手を含んだ長さ)、深さ:本体7.8cm ふた3.4cm、底の厚さ:4mm
容 量 本体:2.0リットル、ふた:0.9リットル
重 量 本体:750g、ふた:600g 最大炊飯量 4合
材 質 アルミニウム鋳物製 付属品 鍋つかみ2枚、レシピブック
対応熱源 ガス、オールメタル対応IH、ハロゲン、エンクローズド、ラジエント、シーズヒーター
*一般のIH電磁調理器ではご使用になれません。



【即納OK/送料無料】無水鍋20cm(4合炊き) 愛されて50年のロングセラー鍋


  



【即納OK/送料無料】無水鍋24cm(6.5合炊き) 愛されて50年のロングセラー鍋


  


わくわく通販


  この商品を安値順に楽天市場内で検索します! 










PR
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.