忍者ブログ
平成21年10月7日(水)
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+オススメ
+最新CM
+最新TB
+プロフィール
HN:
阿武松緑之助
HP:
性別:
男性
自己紹介:
宜しくお願い申し上げます。
+バーコード
+ブログ内検索
+P R
+カウンター
+アクセス解析
+忍者アド
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



春先対策用の柑橘

北山村の「じゃばら果汁」



  






3月12日(木)分の楽天市場デイリー総合ランキングで、じゃばら村センターのじゃばら果汁360mlがなんと1位を獲得しました!豊かな自然が育てた、個性的で不思議な果実。じゃばらは春先対策用の柑橘として注目され、北山村では平成13年3月、14年2月に合計3000名を対象としたモニター調査を行っています。


北山村の「じゃばら果汁360ml」

商品番号 4536274000409

通常価格 1,890円 (税込) 送料別

※数量限定につき、無くなり次第販売終了となります。食塩や保存料を添加しておりませんので多少色が褐色化してしまう場合がありますが品質上問題はありません。

■名 称 じゃばら果汁  ■原材料名 じゃばら

■内容量 360ml  ■賞味期限 製造から7ケ月




■和歌山県でありながら、三重県と奈良県に囲まれ、和歌山県のどの市町村とも隣接しない、特殊な位置にある北山村は、全国でも唯一の飛び地の村で、秘境と呼ばれる所以である。昔から良質の杉に恵まれ林業で栄え、伐採された木材の輸送は川を利用して筏によって木材集積地の新宮まで運ばれた。当時、北山村は人口の大半を筏師が占め、新宮木材業者と筏師は共存共栄、切っても切れない関係で成り立っていた。明治4年、廃藩置県が実施され、新宮が和歌山県に編入された際、地理的に言えば北山は奈良県に属するところを「新宮が和歌山県に入ったのならぜひ私たちも」との村民の意見を聞き入れ、、和歌山県に編入された。そして、明治22年には七色、竹原、大沼、下尾井、小松の5つの村が合併し北山村と改称施行された。(市町村単位の飛地がそのまま領域になっている、日本では唯一の自治体である)

■じゃばらとは、ユズやダイダイ、カボスの仲間の柑橘類。ユズよりも果汁が豊富で、ユズやスダチとは違った風味があり、糖度と酸度のバランスのとれた、まろやかな風味が特徴です。「邪(気)をはらう」ところからこの名前がつけられており、村では昔から正月料理にかかせないものでした。他地方で栽培されていないこともあり、じゃばらは「幻の果実」と呼ばれ、最近は花粉症にも効くといううわさも広まり現在最も注目されている果実です。



じゃばら果汁360ml


  


北山村販売センター


 この商品を安値順に楽天市場内で検索します! 





















PR
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.