忍者ブログ
平成21年10月7日(水)
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+オススメ
+最新CM
+最新TB
+プロフィール
HN:
阿武松緑之助
HP:
性別:
男性
自己紹介:
宜しくお願い申し上げます。
+バーコード
+ブログ内検索
+P R
+カウンター
+アクセス解析
+忍者アド
  57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



阿武松の辛口一献

学校給食が子どもを病気にする!

「幕内秀夫氏・変な給食」


私は40代後半、あげパン・クジラ肉・メルルーサのフライなどが学校給食の時代を過ごしました。小学校3年から完全給食になり、そのおかげで、見事な「肥満児」へと変身しました。

しかし、娘が小学校に通っていた時代の「給食メニュー」に疑問を感じていましたが、「幕内秀夫氏・変な給食」を読んでから、「なるほど!」と思いました。幕内氏には申し訳ないですが、ちょっと紹介させてください。



「学校給食には、家庭や社員食堂にはありえない献立が存在します。『ドーナッツとラーメンに牛乳』など。当然ですが、このような献立に対して、父母、医療関係者などから疑問の『声』が出ることがあります。それに対して、子どもの健康を考えない育委員会や栄養士から、現在の献立を、健康に良い献立に変更することができない理由がいろいろと述べられます。その理由は『予算がない』『人件費の問題』『パン業者への配慮』などさまざまですが、その中でも、最も多いのは『栄養素のバランスを考えて献立を作成しています』というものです。『ラーメンに牛乳という献立はおかしいのではないか』という批判に対して『カルシウムを満たすためには仕方ないのです。』という答えが返ってくるのです」・・・「学校給食に疑問を持っている方は、教育委員会に対して、『○月の学校給食摂取基準の数量がどうなっているか、送付してください』という情報公開を請求してみることをおすすめします。多くの教育委員会や栄養士が『栄養素のバランス』という言葉だけで、父母の疑問や要望をごまかしていることがわかると思います。」


現在、大学生の娘も学校給食には「お世話になりました」・・・しかし、朝はパン、ファーストフードを好み(唐揚げ・フライドチキン・ハンバーガー・ドーナッツ)、ご飯やみそ汁は好きではありません。半分は親の責任ですが、学校給食にも大きな影響を受けていると思います。一汁三菜ではなく、「菜」だけを食べる、みそ汁の代わりにジュースで食事を取るなど、娘たちが親の世代になったら、子どもには、それが普通の「食事」として受け継がれていくと思うと不安でなりません。

日本は「食糧自給率を上げる」ことを目標にしているのではないのですか?「敗戦国」だからといって今でも税金を使って、週に2~3回も「国が一括購入したアメリカ産輸入小麦粉」を子どもたちに食べさせることは、もう止めませんか?完全米飯給食にするだけで、子どもたちには「普通の給食」になるのですからね・・・




変な給食


  



◎総勢73点!全国の変な給食を写真で紹介

変な給食 幕内秀夫 ブックマン社

1,333円 (税込 1,400 円) 送料無料

発行年月: 2009年12月 サイズ: 単行本
ページ数: 174p ISBN:9784893087300

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
衝撃!爆笑!鳥肌もの!これがいまどきの学校給食だ!雑煮と食パン?黒糖パンに味噌汁?子どたちは大丈夫か?超ミスマッチ・油と砂糖責め・貧乏給食・お菓子給食・居酒屋給食。総勢73点、全国の変な給食を写真で紹介。

【目次】(「BOOK」データベースより)
その1 これが「生きた教材」?ひどい献立ベスト6/その2 超ミスマッチ献立/その3 お菓子給食/その4 居酒屋ですか?/その5 寂しい貧乏給食/その6 危険!砂糖、油まみれ!!/その7 こんな給食が食べたい/丈夫な子どもをつくる基本食とは?

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
幕内秀夫(マクウチヒデオ)・・・1953年、茨城県生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。専門学校の講師を勤めるが、欧米模倣の栄養教育に疑問をもち退職。日本列島を歩いて縦断、横断などを重ね、「FOODは風土」を提唱。伝統食と健康の研究を行う。帯津三敬病院などで食事相談を担当する他、プロスポーツ選手の食生活指導、企業の社員食堂、幼稚園・保育園の給食改善、そして食生活に関する講演会や執筆など、精力的に活動。「フーズ&ヘルス研究所」主宰、 「学校給食と子どもの健康を考える会」 代表。ベストセラー『粗食のすすめ』をはじめ著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



学校給食法 第1章 総則
(この法律の目的)
第1条
この法律は、学校給食が児童及び生徒の心身の健全な発達に資するものであり、かつ、児童及び生徒の食に関する正しい理解と適切な判断力を養う上で重要な役割を果たすものであることにかんがみ、学校給食及び学校給食を活用した食に関する指導』の実施に関し必要な事項を定め、もつて学校給食の普及充実及び学校における食育の推進を図ることを目的とする。

第2条 学校給食を実施するに当たつては、義務教育諸学校における教育の目的を実現するために、次に掲げる目標が達成されるよう努めなければならない。
1.適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ること。
2.日常生活における食事について正しい理解を深め、健全な食生活を営むことができる判断力を培い、及び望ましい食習慣を養うこと。
3.学校生活を豊かにし、明るい社交性及び協同の精神を養うこと。
4.食生活が自然の恩恵の上に成り立つものであることについての理解を深め、生命及び自然を尊重する精神並びに環境の保全に寄与する態度を養うこと。
5.食生活が食にかかわる人々の様々な活動に支えられていることについての理解を深め、勤労を重んずる態度を養うこと。
6.我が国や各地域の優れた伝統的な食文化についての理解を深めること。
7.食料の生産、流通及び消費について、正しい理解に導くこと。






PR


アイリスオーヤマ&ホーチキ

【送料無料】住宅用火災警報器セット



  





【送料無料】住宅用火災警報器 煙式2個 熱式1個セット FA-S12H1

商品番号 I520127

価格 10,934円 (税込 11,480 円) 送料込

住宅用火災警報器の煙式2個と熱式1個のセットです。

火災による煙や熱を確実に感知し、誤報を防ぐ学習機能がついた住宅用火災警報器です。

■電池組込式で面倒な電池の取付が不要
■壁や天井に取付が容易
■光とブザーで異常をお知らせ
■普段煙の少ない寝室や廊下、居間などには煙感知式、煙の発生しやすい台所には熱感知式の設置をおすすめします。

【煙式仕様】
・用途:家庭用:一般居室用、寝室、階段、廊下、台所、居間
・火災感知:光電式(散乱光方式)
・種別:光電式住宅用防災感知式
・鑑定型式番号:鑑住第19~77号
・動作:表示灯テストボタン内側、火災時:点滅(0.5秒点灯、0.5秒消灯の繰り返し
・警報音:ブザー警音(ピーピーピー)、警報音量70dB以上(当社測定値:最大90dB)
・電源:リチウム一次電池1本定格3V、1600mAh
・電池寿命:約10年
・使用温度:範囲0~40℃(結露しないこと)

【熱式仕様】
・用途:家庭用、台所
・火災感知:定温式
・種別:定温式住宅用防災感知式
・鑑定型式番号:鑑住第20~3号
・動作表示灯:テストボタン内側、火災時:点滅(0.5秒点灯、0.5秒消灯の繰り返し
・警報音:ブザー警音(ピーピーピー)、警報音量:70dB以上(当社測定値:最大90dB)
・電源:リチウム一次電池1本、定格:3V、1600mAh
・電池寿命:約10年
・使用温度範囲:0~40℃(結露しないこと)

【商品サイズ】 幅100×奥行100×高42mm

・主要材質:ABS樹脂
・付属品
各警報器1個につき:取付ネジ2本、石こうくぎ3本、取付板1個、引きひも1本、取扱説明書(保証書付)



【送料無料】住宅用火災警報器 煙式2個 熱式1個セット FA-S12H1【0208-送料無料】 【5776-送...


  



e-くらし でんでん


 この商品を安値順に楽天市場内で検索します! 

















阿武松の辛口一献

これぞ「モンスター?」

給食費・授業料を払わない親たち


公立高校の授業料を払わない・払えない生徒からキャッシュカードを預かる高校があって、校長が「配慮が足りなかった」と謝罪していました。マスコミの論調も学校を非難する傾向があるようです。

私も大学生の娘を持つ親ですから、給食費や授業料の支払い口座には注意を払って引き落とし不能にならないように心がけてきました。それは親としての努めであり、子どもが学校で「ツライ思い」をしないためです。

しかし、時代と共に親の認識が変わり、「役所や学校なら催促は厳しくないだろう!」「踏み倒しても卒業証書はくれるだろう!」と考える親が増えているのも事実です。県によっては授業料の減免措置がない代わりに、授業料を生活保護費に上乗せして支払っている所もありますが、それを使い込む親がいるのです。(その親は、授業料や給食費は支払わず、でもね、携帯電話代は確実に支払っているのですヨ!)

これからの時期は授業料の未納で「卒業証書を渡す?渡さない?」というニュースも恐らく出てくるでしょう。私は、支払わない場合には、強制的な手段も必要と考えます。(但し、その子どもたちが他の仲間から見える分かるものは不可!)・・・それはひどいと考える教育委員会は、先生に代わって徴収に行ってくれればいいですけれどね・・・

私は現場の先生方の処置は悩みに悩みぬいて決断した徴収方法だと信じています。払うべきものはキチンと支払う!当たり前のことですし、「親の責任」でもあります。子は親の背中を見て、育っていくのですから!








京都祇園割烹「陶然亭」

苺を優しく求肥で包んだ

和風アイス 花よりだんご



  





京都祇園割烹「陶然亭」より苺を優しく求肥で包んだ和風アイス。羽二重餅の様な柔らかさ、苺の酸味、アイスの甘さが織り成す、心憎いまでの和の心。バニラと苺、見た目もはんなりとした上品な二つのアイスは愛らしいカプセルに入れてお届けいたします。。送料無料となっておりますので、ぜひご賞味ください。

●内容量

いちごだんごアイス バニラだんごアイス 各55ml各4個計8個

※賞味期限・お届け状態 冷凍365日 

(全国送料無料)京都祇園「陶然亭」花よりだんご


商品番号 19ihu1070 特価! 6,490円 (税込) 送料込



(全国送料無料)京都祇園「陶然亭」花よりだんご(代引き不可)


  


マーキュリーストアー


 この商品を安値順に楽天市場内で検索します! 













 


阿武松の辛口一献

皇紀2670年・紀元節

スキージャンプで有利な体重は?



いよいよ、バンクーバー五輪が開幕しますね!(日本選手団長が「おしゃべりなH氏」であることが気がかりですが・・・)

さて、突然ですが問題です!古くは札幌五輪の日の丸飛行隊、長野五輪で原田選手がもらした「フナキー」で有名なジャンプ競技。選手の体重は「重い方が有利?軽い方が有利?」・・・さて、どちらでしょうか?

答えは「軽い方が有利です!」・・・もっと言えば長身で体重の軽い方が良いわけです。ルール変更で相対的に身長の低い日本選手には不利になったスキー板の長さ制限も、この10年の低迷期を経て、昨年暮れには団体で「銅メダル」を取るなど、光明が見えてきましたので、大いに期待しましょう!

閑話休題・・・実はジャンプ選手たちは「ダイエット」に取り組んでいます。この世界では体重1キロで飛距離が2m違うとされていますので、ボクサー以上に大会前は減量に必死なんですよ!.。ooO(゜ペ/)/ひゃ

さて、辛口ですが、今回のスキージャンプ陣には最も充実した選手時期である20代後半の選手がいません。葛西・岡部といった70年代生まれ、栃本などは89年生まれ、とポッカリ空白の世代が生まれています。これは「雪印問題」が背景としてあります。20代後半~30代前半世代の有力だった選手たちは「就職先がなかった」結果、今回のベテランと若手の選手団になってしまったのです。不況による企業スポーツの衰退・撤退・廃部は、バンクーバー五輪・ジャンプ陣にも、大きな影響を与えてしまったという訳ですな・・・









千疋屋総本店


花畑牧場


ワッフル・ケーキの店R.L


モロゾフ


ゴディバ(GODIVA)


ステラおばさんのクッキー


大勝軒


六厘舎


大阪王将(餃子・焼飯・唐揚)通販


新横浜ラーメン博物館『MOTTO』
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.